社会福祉法人太田松翠会 かなやま学園

作業活動

様々な活動

 地域の内職業者より仕事をいただき作業をしたり 地域の遊歩道やトイレ掃除をしたり 自主生産品を作り販売するなど、利用者が日中を過ごすツールの一つとして捉え、収入が発生すればそれらを工賃としてお渡ししています
働くよろこび お給料をもらうよろこび お給料で買い物をするよろこびなど しごとを通じて生きる力が向上することを目指しています

【企業からの請負い】
・  生活用品(タッパーなど)梱包他、内職作業

【資源回収】
・ 古紙
・ ダンボール
・ アルミ缶

【自主生産】 
・ さをり織りなどの織り製品
・ クッキー作り
・ 廃油石鹸作り

【公園 トイレ清掃など】
   
・太田市管理の数か所のトイレ
・農業用水路管理関係の遊歩道清掃請負
・車両の洗車作業

CONTACT

地域の中で生まれ育った障害者は、地域の中で自立的で幸せな生涯を送るべきであるとの基本理念に基づき、利用者個々に応じた日中活動のメニューを提供し、支援します。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
リンク:太田松翠会公式hp
https://www.ota-syousuikai.com/
PAGE TOP